tnbでの3kgUPの釣果
tnb参加者のJB・NBCでの活躍 『爆釣伝説』をお伝えします。 以前の記事
2007年 06月2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
TNB07'R4 3250g
2007.6.24(Sun) 旧吉野川 定水日
5:30~13:00 曇り 気温25℃ 水温24.7℃ 水質:やや濁り 風:南東4~7 Hiro君&Y君 (Hiro) 1本目のタックルセッティング(1500g) ポイント:今切川 下流の小さな水門(デカバス岬上流にある水門) ロッド :ELT64SULJ リール :トーナメントZ2500SIA ライン :ポパイ PB-FLUORO 4lb ルアー :ファットドーバークローラー 5.5インチ(ウォーターメロン)+1/16ozジグヘッド ワッキー コンクリート側にキャストしフォールさせたあとにロングステイで!! みんなが攻めてたけど釣れたー!! 2本目のタックルセッティング(1000g) ポイント:旧吉野川 エリア外のブレイク ロッド :ELT-CS66CLJ リール :カルカッタ201XT ライン :BASS SPECIAL 10lb ルアー :IK-180(キンクロ) ウィードに隣接しているブレイクをクランクベイトで引いているとゴゴッとバイトがあり グラスロッドで余裕のランディング。 3本目のタックルセッティング(800g) ポイント:旧吉野川 3連ワンド ロッド:インパイア トライアンフ リール:TD-Z105HL(ZPIスプール) ライン:ポパイ PB-CAST 20lb ルアー:ロッククロー 3インチ(アメザリ♂)+3/8ozテキサスリグ カバー打ちにはやはり、このセッティング!!これからの時期に大活躍の予感…。 ![]() #
by tnb1225
| 2007-06-26 18:22
| 釣果
TNB07'R4 4140g
2007.6.24(Sun) 旧吉野川 定水日
5:30~13:00 曇り 気温25℃ 水温24.7℃ 水質:やや濁り 風:南東4~7 谷やん&ベル ポイント:旧吉最上流プールカバー ロッド:タクティクス ディトネター70X ライン:東レ スーパーハードストロング14LB ルアー:8.8gテキサス スィートビーバー(カラーは内緒) カバーとカバーの間の捨てキャストにスーパービッグがきちゃいました。 ![]() #
by tnb1225
| 2007-06-26 18:21
| 釣果
TNB07’R3 3730g
2007.5.27(Sta) 旧吉野川 減水日
5:30~13:00 曇り/晴れ 気温27℃ 水温22.7℃ 水質:良 風:北西2~北西5 (こじひろ&クロス屋さん) ポイント:旧吉野川 最下流のリップラップ ロッド :テムジン エアリアルハイパフォーマンス リール :イグニス ライン :サンラインFCスナイパーBMS 5ポンド ルアー :スワンプクローラー1/16ジグヘッドワッキー 最下流リップラップのこぼれ岩をゆっくりと攻めて 岩に潜むアフター&回復系を釣って行く!!! やっぱたまには最下流も良いねぇ~。 ![]() #
by tnb1225
| 2007-05-27 16:25
| 釣果
TNB07’R3 3230g
2007.5.27(Sta) 旧吉野川 減水日
5:30~13:00 曇り/晴れ 気温27℃ 水温22.7℃ 水質:良 風:北西2~北西5 (いし) ポイント:今切川最下流右岸テトラ ロッド:テムジン エアリアルハイパフォーマンス リール:TDイージス2006 ライン:東レスーパーフィネス3.5lb ルアー:3インチファットヤマセンコー(ブラック)ノーシンカー テトラ際を流れに乗せてナチュラルドリフト~~~~~~ ![]() #
by tnb1225
| 2007-05-27 16:24
| 釣果
07 チャプター徳島開幕戦 準優勝
2007.3.11(Sun) 旧吉野川
8:00~14:00 定水日 曇り時々晴れ 気温7~10℃ 水温10~10.5℃ 水質:ややクリア 風:北西の風(強風) 3本 3,720g (Hiro) ポイント:旧吉野川 鯉釣りポイント下流のリップラップ(護岸されている側) ロッド :S-TAV63SLJ リール :トーナメントZ1500iA ライン :ポパイ PB-FLUORO 4lb ルアー :リングワーム 4インチ(ウォーターメロン)+3/32ozダウンショットリグ アクションはズル引き&ロングステイ。ロングステイとラインテンションがキモ!! ![]() #
by tnb1225
| 2007-03-19 05:07
| 釣果
TNB07'R2 53.5cm 2200g
2007.2.25(Sun) 旧吉野川
7:30~13:00 減水日 曇 気温11℃ 水温10~12℃ 水質:やや濁り (JIJI) ポイント:旧吉野川 牛矢島橋周辺 ロッド:ZENAQ NEWAGE S1-63 リール:DAIWA トーナメントZ2500SIA ライン:サンライン ナイロン6LB ルアー:ラッキークラフト ステイシー60SP ショアぎりぎりにキャストしたステイシー60を1アクションでショルダー部分でビタッ! と止めた瞬間「ドスン!」そしてドラグが一気にジジジ~ッ! ![]() #
by tnb1225
| 2007-02-27 21:17
| 釣果
TNB06’R3 3005g
2006.7.23(Sun) 旧吉野川
6:30~13:00 定水日 曇りのち雨 気温26℃ 水温23.4℃ 水質:濁り 風:東南東3 (hiro&titi) ポイント:旧吉野川 新高橋周辺 ロッド:インパイア トライアンフ リール:TD-Z105HL(ZPIスプール) ライン:ポパイ PB-CAST 25lb ルアー:ロッククロー 3インチ(アメザリ♂)+1/2ozテキサスリグ とにかく、カバーの奥の奥に入れてアタリがあれば無理やりカバーから引きずり出す。 ![]() #
by tnb1225
| 2006-07-25 21:54
| 釣果
TNB06’R2 3255g
TNB06’R2 旧吉野川(06.5.3)
曇 6:30~14:00 減水日 気温17℃ 水温18.2℃ 水質:やや濁り 風:北北西3 (いし) ポイント:今切川最下流右岸テトラ ロッド:テムジン イレイザー リール:TDイージス2506 ライン:東レスーパーフィネス5lb ルアー:2.5インチパワースタウト(グリパン)+1/20ozジグヘッド テトラ際をジグヘッドで攻めて5本のキロフィッシュをGET!!! ![]() #
by tnb1225
| 2006-05-03 22:22
| 釣果
TNB06'R2 3285g
TNB06’R2 旧吉野川(06.5.3)
曇 6:30~14:00 減水日 気温17℃ 水温18.2℃ 水質:やや濁り 風:北北西3 (おかっち) ポイント:①北島応神大橋下流リップラップ ②デカバス岬 ロッド:コンバットスティック テムジン エアリアルHP リール:シマノ バイオマスター06 2500S ライン:サンライン スーパーFCスナイパー 5LB ルアー:ゲーリーヤマモト 4インチヤマセンコー(スモークwith紫ラメ)ノーシンカー (nishikawa) ポイント: 北島応神橋橋脚 ロッド: メジャークラフト スライサーSC-65MH リール: DAIWA TD-X ライン: ナイロン16ポンド ルアー: 3/8ラバージグガード付 トレーラーにゲーリージャンボグラブ ライトリグをロングキャスト。一段下がった水深2.5-3mをステイ中心にじっくり攻める。 ![]() #
by tnb1225
| 2006-05-03 19:02
| 釣果
|